保険契約者様、��保険者様の誓約・同意事項
アフラック 宛
保険契約者・被保険者は、次の(1)から(17)につき確認・同意します。
(1)普通保険約款および特約条項を承知のうえ、被保険者の同意を得て申込むこと。
(2)個人情報の利用目的が、
- 各種保険契約の引受・継続・維持管理、保険金・給付金等の支払、
- アフラック、その関連会社・提携会社の取扱う各種商品やサービスの案内・提供・維持管理、
- アフラックの業務に関する情報提供・運営管理、商品やサービスの充実、
- その他保険業に関連・付随する業務であること。
(3)これらの利用目的のために個人情報がアフラック指定の代理店に提供され、各種保険契約の継続・維持管理等のためにアフラックと団体(集団)取扱特約を取り交わしている【団体名】や口座振替指定金融機関等との間で個人情報が相互提供されること。
(4)契約内容登録制度、契約内容照会制度、支払査定時照会制度および再保険等について「ご契約のしおり」等に記載した取扱を行うこと。
(5)被保険者の告知内容や診査結果を保険契約者に知らせること。
(6)アフラックの照会に対し、被保険者を診察した医師・医療機関がその健康状態等を報告する場合があること。
(7)保険業法施行規則により、保険業の適切な業務運営を確保するために必要な範囲等に限り、保健医療等のセンシティブ情報を取得・利用すること。
(8)提携会社・関連会社の取扱う各種商品やサービスの案内・提供・維持管理のため、提携会社・関連会社との間で個人情報の相互提供を行うこと。(サービスの提供対象となる保障内容の申込をした方に限ります。)
(9)生命保険募集人に告知受領権や保険契約締結の代理権がないこと。
(10)成立・不成立ともに申込書等は返却されず、記載事項が保存されること。
(11)ご契約のしおり・約款その他保険契約の申込にあたって参考となるべき情報(契約概要、注意喚起情報、その他重要事項)、申込内容・意向確認内容・告知内容の控え、その他各種案内などが、書面の交付(郵送)に代え、当サイトおよび電子メールなどのアフラック所定の電磁的方法により交付されること。(当サイトでの申込書等の控え参照可能期間は申込完了後90日間。)また、電子メールによる場合は、登録・指定のメールアドレスに通知されること。なお、一部の書面については、郵送される場合があること。
(12)保険料口座振替特約を付加し、第1回保険料の口座振替を行わない場合は、同特約第9条適用の申出をすること。また、保険料クレジットカード支払特約を付加する場合は、同特約第8条適用の申出をすること。
(13)個人情報に関し「ご契約のしおり」またはホームページ記載の取扱を行うこと。
(14)保険契約者が当該保険契約について更新・継続しない旨アフラックに通知しない限り、約款上に定められた対象・範囲で契約が更新・継続されること。
(15)保険契約失効後、約款上に定められた対象・範囲で復活を請求する場合、復活後もアフラックから承諾を受けた範囲で契約が継続されること。
(16)保険契約者、被保険者、受取人が、暴力団関係者その他の反社会的勢力※に該当せず、またはこれと社会的に非難されるべき関係※を有しないこと。
※詳細は「ご契約のしおり・約款」に記載
(17)保険契約者が米国納税義務者に該当する場合は申出をすること。(米国納税義務者の詳細は「ご契約のしおり」、当社ホームページ、コールセンターにてご確認ください。)
上記の誓約・同意事項に同意いただける場合、「同意して次へ」を押してください。